ある日突然。人生が変わりました。
そして、なんとなく・・・生きている普通の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外来に行ってきた。
胸部レントゲンはok♪
旦那が同伴だったので、8月のCT結果を教えてくれていたけど・・・
えっ(◎o◎)・・・52mm?
なんですか、それ?
8月に聞いてないよぉ〜
そう、脾臓の近くが最大52mmだそうです。
・・・55mmで考えようかなぁ〜って。
ちょっっっちょっと待ってよ。
現場復帰して数日経ってこのお話ですか?
8月で52mm?
ぢゃ、今どれくらいなんだ?
「太ってる?」
「変わりないです」
「次、するとしたら…リスク的にも大きくなるから太ったままだとしんどいよ〜」
CT見て「コレ、皮下脂肪」と言ってきた。
距離測ろうとしていたので
「測らなくていいですっっ!」
医師(笑)
そう、本当に痩せないとね。
てか、仕事辞めんとあかんなぁ〜(-。-)y-゜゜゜
と帰り、旦那と話してた。
仕事より自分の体。
はぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
胸部レントゲンはok♪
旦那が同伴だったので、8月のCT結果を教えてくれていたけど・・・
えっ(◎o◎)・・・52mm?
なんですか、それ?
8月に聞いてないよぉ〜
そう、脾臓の近くが最大52mmだそうです。
・・・55mmで考えようかなぁ〜って。
ちょっっっちょっと待ってよ。
現場復帰して数日経ってこのお話ですか?
8月で52mm?
ぢゃ、今どれくらいなんだ?
「太ってる?」
「変わりないです」
「次、するとしたら…リスク的にも大きくなるから太ったままだとしんどいよ〜」
CT見て「コレ、皮下脂肪」と言ってきた。
距離測ろうとしていたので
「測らなくていいですっっ!」
医師(笑)
そう、本当に痩せないとね。
てか、仕事辞めんとあかんなぁ〜(-。-)y-゜゜゜
と帰り、旦那と話してた。
仕事より自分の体。
はぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
夏風邪をひいちまいました。
夕べ寝る時からのどか何か痛くって。
朝起きても痛いし。
で、外来ついでに葛根湯を処方してもらいました。
あ、今日はCT撮ってきた。
変わりないよぉ〜by主治医
実際に、以前のCTと見比べたけどほとんど変わりなかった。
で、サイズは一番太いところで41.3mm。
年内にもう1回CTだって♪
で、血圧測定していい感じ♪
聴診も心雑音なし♪
腹部の触診で・・・
「ちょっと太られた?」
orz・・・今年に入って急激に・・・
「・・・この間(救急で行ったとき)よりも(動脈)遠いなぁ〜」
・・・昔とおんなじくらい食べても食べるだけ太るんです
「男性でも女性でも30過ぎたら基礎代謝が低下して同じくらいの量でも太っちゃうんです…あぁ、30代に戻りたい」
・・・そうなんだ(TДT)やせないとね。
「ちょっとやせた方がいいですね」
帰って葛根湯飲んだら眠気に襲われて2時間ばっちしお昼寝。
起きたら、鼻水が辛い〜(T_T)
だるだるな状態なので、早く寝れたら寝ようっと。
夕べ寝る時からのどか何か痛くって。
朝起きても痛いし。
で、外来ついでに葛根湯を処方してもらいました。
あ、今日はCT撮ってきた。
変わりないよぉ〜by主治医
実際に、以前のCTと見比べたけどほとんど変わりなかった。
で、サイズは一番太いところで41.3mm。
年内にもう1回CTだって♪
で、血圧測定していい感じ♪
聴診も心雑音なし♪
腹部の触診で・・・
「ちょっと太られた?」
orz・・・今年に入って急激に・・・
「・・・この間(救急で行ったとき)よりも(動脈)遠いなぁ〜」
・・・昔とおんなじくらい食べても食べるだけ太るんです
「男性でも女性でも30過ぎたら基礎代謝が低下して同じくらいの量でも太っちゃうんです…あぁ、30代に戻りたい」
・・・そうなんだ(TДT)やせないとね。
「ちょっとやせた方がいいですね」
帰って葛根湯飲んだら眠気に襲われて2時間ばっちしお昼寝。
起きたら、鼻水が辛い〜(T_T)
だるだるな状態なので、早く寝れたら寝ようっと。
遅くなっちゃいました(^^ゞ
心エコーしてきましたです♪
あぁ、すっっっっごく眠たかった。
左胸をグリグリされるとめっさ痛いんですわ…
あぁ、乳房の下は痺れた感じがして痛いんだよぉ(T_T)
新しい機械であれやこれやとお話しているお二人さん。
一人は検査の人。
もう一人は機械を取り扱っている会社の人なのか?
そんな中で半分寝ている私。
終わったのは外来予約時間の20分前。
外来へ行くのに一緒に検査結果持って行ってくれますか?
ということで、待ち。
待っている間に入院した時にお世話になった補助看さんに遭遇。
「久しぶり♪お元気ですか?」
「お久しぶりです」
「顔が丸くなった?」
「そうなんですよぉ〜だいぶ太ったんですよぉ」
「あぁ〜やっぱり。小さかった顔が丸くなったねぇ」
という会話を交わしていると検査結果が完成。
で、外来に行ったのね。
心エコーの結果は「思ったより良かった♪悪くなってないよ♪」って。
良かった♪
ひと安心。
で、次は8月に単純CT。
さぁ、まだ梅雨だけど夏を乗り切っていかんとね♪
心エコーしてきましたです♪
あぁ、すっっっっごく眠たかった。
左胸をグリグリされるとめっさ痛いんですわ…
あぁ、乳房の下は痺れた感じがして痛いんだよぉ(T_T)
新しい機械であれやこれやとお話しているお二人さん。
一人は検査の人。
もう一人は機械を取り扱っている会社の人なのか?
そんな中で半分寝ている私。
終わったのは外来予約時間の20分前。
外来へ行くのに一緒に検査結果持って行ってくれますか?
ということで、待ち。
待っている間に入院した時にお世話になった補助看さんに遭遇。
「久しぶり♪お元気ですか?」
「お久しぶりです」
「顔が丸くなった?」
「そうなんですよぉ〜だいぶ太ったんですよぉ」
「あぁ〜やっぱり。小さかった顔が丸くなったねぇ」
という会話を交わしていると検査結果が完成。
で、外来に行ったのね。
心エコーの結果は「思ったより良かった♪悪くなってないよ♪」って。
良かった♪
ひと安心。
で、次は8月に単純CT。
さぁ、まだ梅雨だけど夏を乗り切っていかんとね♪
昨日、救急で診てもらった先生に予約なしで受診です。
(だって、昨日『明日来てね~』って)
で、予約なしの受診で順番的にお昼ごろになるかもしんない。
ってことで始めた通信講座のテキストとノートを持参しまして♪
やっていたんだけどね。
夕べは疲れすぎて寝れなくって眠くて…
眠たかったぁ(ρ_-)
で、私の前の人が採血オーダーが出たらしくって検査室へ。
で、しばらくすると・・・
呼ばれちゃいました♪らっきぃ♪
血圧が142/54。
先生「31歳の血圧にしては高いね。なんで動脈瘤ができたのかなぁ?」
私「マルファンらしくって…」
先生「え、そうなん?あぁ…そうなんだ」
等々話していました。
エコーを見ながら
「大丈夫。30代で切るよりもあと20年は胆のう使ってもらいたいな」
って。
そうだよな。胆のう炎で切るのって、40代後半から50代とかだよなぁ…って(多分)
で、今後は
・ゆっくり食べる。
・水分摂取を多く。
・半年に1回受診。
だそーです(*^_^*)
で、早く終わったので早く帰れました。
10時には家着だったなぁ♪
会計は昨日の外来分も一緒に♪
(夕方に終わって計算遅くなるからって)
こういう領収書って、役立ちそうだな♪
(だって、昨日『明日来てね~』って)
で、予約なしの受診で順番的にお昼ごろになるかもしんない。
ってことで始めた通信講座のテキストとノートを持参しまして♪
やっていたんだけどね。
夕べは疲れすぎて寝れなくって眠くて…
眠たかったぁ(ρ_-)
で、私の前の人が採血オーダーが出たらしくって検査室へ。
で、しばらくすると・・・
呼ばれちゃいました♪らっきぃ♪
血圧が142/54。
先生「31歳の血圧にしては高いね。なんで動脈瘤ができたのかなぁ?」
私「マルファンらしくって…」
先生「え、そうなん?あぁ…そうなんだ」
等々話していました。
エコーを見ながら
「大丈夫。30代で切るよりもあと20年は胆のう使ってもらいたいな」
って。
そうだよな。胆のう炎で切るのって、40代後半から50代とかだよなぁ…って(多分)
で、今後は
・ゆっくり食べる。
・水分摂取を多く。
・半年に1回受診。
だそーです(*^_^*)
で、早く終わったので早く帰れました。
10時には家着だったなぁ♪
会計は昨日の外来分も一緒に♪
(夕方に終わって計算遅くなるからって)
こういう領収書って、役立ちそうだな♪