ある日突然。人生が変わりました。
そして、なんとなく・・・生きている普通の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お腹を下したような痛みに襲われた。
朝、出たのに…
げっぴぃが。
トイレから出ると今度は急激な胃の痛み。
横になっても痛みは変わらず。
変な鳥肌が全身を駆け巡る。
どんな向きに寝ても痛みは変わらない。
で、お腹も気持ち悪いので
無理して吐いてみた。
少し落ち着いたと思う30秒後。
再度痛みの襲来。
寝れば治る精神でいたけど…
変な鳥肌のたちかたに不快感を感じてた。
血圧はこの時、160台。
彼に電話して、母に電話。
で、Taxiコール。
時間にして約10分くらいで来たんだけど、長く感じたね〜
待ってる間の血圧は150台。
病院に到着しても、お腹の痛みは持続。血圧は130台に落ち着いていた。
心電図とった。
点滴もした。
CTも撮った。
CTを撮り終わって、処置室に戻ってしばらくすると…
あれ?(゜_゜)?痛みが…
そう、嘘のように痛みがないの♪
結果待ってる間は眠くって。
うとうとしてた。
で、心臓・大動脈は変わりがないって。
気になるのが胆嚢です。食後の痛みでもあるし、エコーをしてますね。
ってことで、エコー。
胆嚢に…ありました。
白いものが。
そのあと、内科の先生に簡単に診てもらった。
まだ硬い石でなくて砂に近い状態だって。
胆嚢炎のごく初期でしょうって。
で、明日はその先生の外来に行ってきます。
あ〜何か疲れた〜(*_*)
朝、出たのに…
げっぴぃが。
トイレから出ると今度は急激な胃の痛み。
横になっても痛みは変わらず。
変な鳥肌が全身を駆け巡る。
どんな向きに寝ても痛みは変わらない。
で、お腹も気持ち悪いので
無理して吐いてみた。
少し落ち着いたと思う30秒後。
再度痛みの襲来。
寝れば治る精神でいたけど…
変な鳥肌のたちかたに不快感を感じてた。
血圧はこの時、160台。
彼に電話して、母に電話。
で、Taxiコール。
時間にして約10分くらいで来たんだけど、長く感じたね〜
待ってる間の血圧は150台。
病院に到着しても、お腹の痛みは持続。血圧は130台に落ち着いていた。
心電図とった。
点滴もした。
CTも撮った。
CTを撮り終わって、処置室に戻ってしばらくすると…
あれ?(゜_゜)?痛みが…
そう、嘘のように痛みがないの♪
結果待ってる間は眠くって。
うとうとしてた。
で、心臓・大動脈は変わりがないって。
気になるのが胆嚢です。食後の痛みでもあるし、エコーをしてますね。
ってことで、エコー。
胆嚢に…ありました。
白いものが。
そのあと、内科の先生に簡単に診てもらった。
まだ硬い石でなくて砂に近い状態だって。
胆嚢炎のごく初期でしょうって。
で、明日はその先生の外来に行ってきます。
あ〜何か疲れた〜(*_*)
PR
18日午前10時過ぎにメール投稿したのに、何処に行ったのか…
で、ちょっと似た内容におまけを…
単純CTを撮ってきた。
結果は手術後と多少の誤差はあってもそう変わりはないって。
大きさが40〜47mm←誤差あるって。
50mm越で手術に踏み切る準備(貯血とかね)だって。
夏の始めごろにもう一度CTなどの検査をするって。
もしも、大きくなるんだったら早くて今年の夏か秋の初めって言われた。
(彼と私の両親にしか言ってないの、まだ)
っても、調子が良ければまだ先みたい。
マルファンは平均3.7回の手術をするって。
アメリカの人で7回くらい手術したっていう人もいれば
ドロップアウトせざるを得ない人もいるとか…
で、今回もしも手術をするとなったら
「もしかしたら大きい手術になるかもしれません」
と言われて、そうなったら切る範囲も広くなるとか。
今は心機能は良いけれど、この先悪くなる可能性があるということ。
大きな手術になれば体力が持つかどうか分からないということ。
ん〜体力づくり必要だなぁ…
というより、MAX更新中の体重と浮き輪を減らさなきゃね♪
で、ちょっと似た内容におまけを…
単純CTを撮ってきた。
結果は手術後と多少の誤差はあってもそう変わりはないって。
大きさが40〜47mm←誤差あるって。
50mm越で手術に踏み切る準備(貯血とかね)だって。
夏の始めごろにもう一度CTなどの検査をするって。
もしも、大きくなるんだったら早くて今年の夏か秋の初めって言われた。
(彼と私の両親にしか言ってないの、まだ)
っても、調子が良ければまだ先みたい。
マルファンは平均3.7回の手術をするって。
アメリカの人で7回くらい手術したっていう人もいれば
ドロップアウトせざるを得ない人もいるとか…
で、今回もしも手術をするとなったら
「もしかしたら大きい手術になるかもしれません」
と言われて、そうなったら切る範囲も広くなるとか。
今は心機能は良いけれど、この先悪くなる可能性があるということ。
大きな手術になれば体力が持つかどうか分からないということ。
ん〜体力づくり必要だなぁ…
というより、MAX更新中の体重と浮き輪を減らさなきゃね♪
CT撮ってきた。
結果付き受診は待ち時間長かった。
え〜CT結果なんだけど。
径が6mm大きくなって今の径は43mm。
前回は37mm。
3ヶ月後に造影剤を使わないでCT撮影。
この時にもサイズUPがあれば、造影剤を使ってCT。
ここから本格的にOpeに向けての検査になるって。
ちなみにリミット50mm。
このサイズになるとOpeだって。
ちなみに血管はやっぱり【全交換】で大掛りになるらしい。
マルファンはホントに血管壁が脆いって。
ショック。
7mmはどうってことない長さだけど、体にとっては恐い長さなんだねぇ。
徐脈・低血圧は、気にはなるけど体にとっては大丈夫だって。
頻脈・高血圧が体にとっては負担になるって。
内服薬でディオバンが中止になった。
明日からアーチスト50mgに変更。
来月、アーチスト内服での血圧の変動・継続するかの判定で外来受診。
結局、仕事をしてもしなくてもこの時期は来たんだなぁって。
仕事、大スキって気付いたのに。
私って、ウェディングドレス来て歩けるのかな?
ウェディングドレス着ることできるのかな?
悔いなく生きていかないとね。
結果付き受診は待ち時間長かった。
え〜CT結果なんだけど。
径が6mm大きくなって今の径は43mm。
前回は37mm。
3ヶ月後に造影剤を使わないでCT撮影。
この時にもサイズUPがあれば、造影剤を使ってCT。
ここから本格的にOpeに向けての検査になるって。
ちなみにリミット50mm。
このサイズになるとOpeだって。
ちなみに血管はやっぱり【全交換】で大掛りになるらしい。
マルファンはホントに血管壁が脆いって。
ショック。
7mmはどうってことない長さだけど、体にとっては恐い長さなんだねぇ。
徐脈・低血圧は、気にはなるけど体にとっては大丈夫だって。
頻脈・高血圧が体にとっては負担になるって。
内服薬でディオバンが中止になった。
明日からアーチスト50mgに変更。
来月、アーチスト内服での血圧の変動・継続するかの判定で外来受診。
結局、仕事をしてもしなくてもこの時期は来たんだなぁって。
仕事、大スキって気付いたのに。
私って、ウェディングドレス来て歩けるのかな?
ウェディングドレス着ることできるのかな?
悔いなく生きていかないとね。