ある日突然。人生が変わりました。
そして、なんとなく・・・生きている普通の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お休み最終日、のんびりしてます♡
明日からお仕事かぁ…行きたくないなぁ。
行きたくない理由は、いろいろとあるんやけどね(笑)
さて。私、トラウマがありまして。
でも、そのトラウマがどこに作用しているかが分かっていなかったなぁ〜と。
でね。
今回のワークショップで代理人に選ばれた理由が、昨日分かってしまい…。
実は、トラウマに繋がっていたのよね(笑)小学校1年生の衝撃的な出来事がね。
その出来事は、辛いって言っちゃいけない•我慢しないといけないって。深く刻み込んでしまいました。
なので、辛いって言っていいんだ〜ってコトが分かっちゃいました(^^)
大きな事故や発病に大きな手術。それにいじめやハードワーク。
意識してるかどうか分かんないけど辛いって言ってないんだよね(笑)言ったとしても、年に何回かもしれない。
ほとんど言葉を変えて軽い感じにしたり、大丈夫と言って我慢したり。
だから、できるだけ1人で頑張ったり…いやいや、頑張ってる様子を周りに見せていたんだなぁって。
今は、辛いって言わない•言えれないコトを続けることができないギリギリまで来ているって思ったりも。
崖っぷちに生きて、イエローカードがレッドカードに変わる前なのかなぁって。
なので、素直に辛いって言葉を使います(^^)
過去は過去
現在(いま)は現在(いま)
そして、
私はわたし
体のコト、心のコト…自分にとってベストなポジションに行けるといいですね(^^)
お休み最終日、のんびりしてます♡
明日からお仕事かぁ…行きたくないなぁ。
行きたくない理由は、いろいろとあるんやけどね(笑)
さて。私、トラウマがありまして。
でも、そのトラウマがどこに作用しているかが分かっていなかったなぁ〜と。
でね。
今回のワークショップで代理人に選ばれた理由が、昨日分かってしまい…。
実は、トラウマに繋がっていたのよね(笑)小学校1年生の衝撃的な出来事がね。
その出来事は、辛いって言っちゃいけない•我慢しないといけないって。深く刻み込んでしまいました。
なので、辛いって言っていいんだ〜ってコトが分かっちゃいました(^^)
大きな事故や発病に大きな手術。それにいじめやハードワーク。
意識してるかどうか分かんないけど辛いって言ってないんだよね(笑)言ったとしても、年に何回かもしれない。
ほとんど言葉を変えて軽い感じにしたり、大丈夫と言って我慢したり。
だから、できるだけ1人で頑張ったり…いやいや、頑張ってる様子を周りに見せていたんだなぁって。
今は、辛いって言わない•言えれないコトを続けることができないギリギリまで来ているって思ったりも。
崖っぷちに生きて、イエローカードがレッドカードに変わる前なのかなぁって。
なので、素直に辛いって言葉を使います(^^)
過去は過去
現在(いま)は現在(いま)
そして、
私はわたし
体のコト、心のコト…自分にとってベストなポジションに行けるといいですね(^^)
PR
この記事にコメントする
ギギさん☆
ありがとうございます。
実は、そんなに強くないですよ(笑)
そう見えているだけであって、かなりの葛藤はあるし凹みやすいし意地っ張りやしネガティブワールド全開な時もあったし(笑)ネガティブワールドは、過去ログにもいっぱいあります。
突き付けられる現実は何も変わらない。
なのに、変わらない現実を受け入れることができなくて、無理したことも多々あります。
今は、闘病っていうファイティングポーズはやめて病気と付き合っている感じです。
病気になって体に制限はかかっちゃったけど、それなりに楽しむコトは変わらない。
病気になってもなってなくても、どう生きるか、どう生きていきたいかが人を強くするんやないかなぁって、思います。
無理して強く生きなくても、生きているからだけで人は強いですよ。
人生について自分でいろんな気付きが多くなるほど、成長し人生のステージも変わっていくものだと信じています。
実は、そんなに強くないですよ(笑)
そう見えているだけであって、かなりの葛藤はあるし凹みやすいし意地っ張りやしネガティブワールド全開な時もあったし(笑)ネガティブワールドは、過去ログにもいっぱいあります。
突き付けられる現実は何も変わらない。
なのに、変わらない現実を受け入れることができなくて、無理したことも多々あります。
今は、闘病っていうファイティングポーズはやめて病気と付き合っている感じです。
病気になって体に制限はかかっちゃったけど、それなりに楽しむコトは変わらない。
病気になってもなってなくても、どう生きるか、どう生きていきたいかが人を強くするんやないかなぁって、思います。
無理して強く生きなくても、生きているからだけで人は強いですよ。
人生について自分でいろんな気付きが多くなるほど、成長し人生のステージも変わっていくものだと信じています。